池袋演芸場

今日は、カヨの知り合いの歌蔵師匠が昼の部のトリをおつとめになるってんで、
ちょいと行って来やした。(落語調)
歌蔵さんは異色の噺家で、アジア、インド、スリランカ等々を回って落語をしたり、
アメリカのUCLA大学で落語をしたり、
(と言う事は英語出来るんだなー!!)
素晴らしい才能を
発揮していらっしゃる人なんですよ。さらに「オール讀物新人賞」の最終選考に残るほどの
文才の持ち主でもあるのだ。
でも、一番驚くのはなんと!パンクバンドのボーカルもやってるという噺家さんなんです。
説明が長くなりました。
僕は歌蔵師匠の口をとんがらせて話すところが大好きなんです。
いやー周りの客が嬉しそうに笑ってました、うけてました!!
安心しました!!(僕が心配するのは変ですが。)
落語って何回聞いても笑えるのは
何なんですかね!
トリってやっぱりカッコイイです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください