本日発売の、週刊少年チャンピオンに僕の描いた漫画ブラックジャックが載ってます。
ブラックジャック40周年を記念した企画で、元アシスタント6人が描くブラックジャックです。
話はそれぞれ医療に携わるドラマを一般公募して選ばれたお話を描きます。
そして今回このシリーズの最後をやらせて頂くのが僕のブッラクジャックです。
「黒スーツの人命救助」原案は山田新(あらた)さん。6編の中の唯一医療器具専門メーカーの若いサラリーマンです。
お医者さんではない彼は、医師・看護師以外にも医療に携わる存在もあると言う事を忘れないで欲しいと
おっしゃっておりました。詳しくは、本誌の漫画の後ろに、お話が載ってますので、良ければ見てくださると嬉しいです。
この企画の話が合ったのは去年で、1月いっぱいの〆切りでした。
しかし、去年の12月8日に自転車で転倒して、右の肩の靱帯を二箇所断裂してしまったのです。(詳しくはブログにあります。)
右腕が動かず、かろうじて手だけは動かせるので何とかレギュラーはやれました。
しかしこのブラックジャックはページが多く、士気が落ちてしまったこともあり、チャンピオン編集に「無理かもしれないので
やめたい」と電話したのですが、「順番を最後にしますので大丈夫です」という返事でした。
そう言うことで、今回6人のトリのように見えますが、こういう次第であった訳でした。

ブラック・ジャックREAL拝見しました。堀田先生の
Dr.黒男のタッチもまたいい感じですよね。247pには
手塚先生と思しき方も登場され、細部まで何度も読み返しました~まだ何か隠されたメッセージがあるんじゃないかと(e_e)
そして自分もまた医薬品を通じて人々の健康に携わる仕事をしてるため、原案を読みいろいろ考えさせられています。陰の人々の力を少し知る事ができました。
ありがとうございました。
いいねいいね
お久しぶりです。名古屋は地獄のような暑さです。クーラーなんてききません(骨董品なのかな?)
ストレスとピロリ菌のせいで十二指腸潰瘍になり、おまけに境界型糖尿病だと告げられ元気がない自分です(u_u) なのに今週末はビアガーデンの飲み放食べ放に仲間と繰り出します。こりてませんね笑、てか元気じゃん?笑
全国的猛暑ですがどうか体調管理気をつけて下さいね!
いいねいいね
お久しぶりです。
十二指腸潰瘍と境界型糖尿病ですか!
うーん。ビアガーデンではウーロン茶で酔えるように
しないといけないですね。
先月、6日間ほど原画展とトークショーやったので今月はその疲れが出たようで、やる気が起きません。
どうぞ、お体お大事にしてください。
いいねいいね
韓国旅してきました。
海苔巻き、チヂミ、サムギョプサル、お粥、
トッポッキいろいろ食べて明洞の街を探索。
道中、嵐のような天気の日もありましたが、
なんとか無事帰国(^。^)境界型糖尿病のことは完璧忘れて、ビールの美味い日々をすごせました🍺そうそう、原画展&トークショーお疲れ様でした。疲れはとれましたかー?
いいねいいね
更新してないホームページに
書き込み有り難うございます。
韓国、良かったみたいですね。
お粥、うまそう!!
僕は韓国行ったこと無いので今度是非行きたいと思います。
トークショー。原画展から、2ヶ月たって、やっとホームページとか日記を書こうという気力が出てきました。
残暑厳しいですが、何とか頑張っていきたいと思います。
いいねいいね
こんばんわー。
堀田先生のBJ読みたかったです(+o+)
ピノコちゃん可愛すぎー。
いいねいいね