お札をパンツのポケットに入れっぱなしで乾燥まで
してしまいました。
ランドリー型の洗濯機って言うのが結構、服を縮ませるのですが、
お札もズバリ縮みました。
一回り小さい千円札って言うのは、ちょっと微笑ます。かわいいって言うか…。
しかし、偽札ではないので使えるんではないかと思い、気にしないで
使おうと思いましたが、よーく考えると面倒くさいことに巻き込まれそうな
気もするのでやめました。オレの想像。
コンビニのパートのおばさんが縮んだ千円札を見る。→オレの顔をみる。
→また千円札を見る。→奥で雑用をしてるオーナーに札を見せにいく。
→話しを聞いたオーナー→オレを見る→千円札を透かして見たり、
縮んだ札を何回かのばしたりして札をギンミする。→オレを見る
→レジまでやってきて普通の千円札と比べる。→オレを見る。
→オレは説明する。「これ、間違えて洗っちゃったんですよ~ははは」
→完全に不審に思うオーナー→オレ汗かく「ちょっと毛羽立っててインクが薄い感じですが
ちゃんとアイロンかけてパキパキになってるでしょ!」
全然いいわけにもなっていない(汗汗。)
「それなら、縮んでない札にかえますよ」オレ
→ますます不審に思うオーナー→そこにいつの間にか交番のお巡りがやってくる。
(パートのおばさんが呼んだのだ。)
と、まぁ、こんな感じで逮捕もされる程ではないかもしれないけれど
締め切り前のオレにはこの時間を浪費する勇気はないのだ。
いや、漫画家ならばそういう実体験をしてこそリアルな漫画がかけるのかもしれないな!
ま、いずれにせよ千円札で良かったでしゅ。これが一万円ならオレは笑っては
いられないのであります。

銀行に持っていけば普通に新札と交換してくれると思います。
いいねいいね
ご無沙汰しておりますm(__)m
お元気そうで良かったです(*^_^*)
お札よりも僕の場合はよくレシートをポケットに入れたまま洗ってしまいます・・(T_T)
確認して出してるはずなんだけど、どこかに潜んでいて・・。洗濯後、やけに繊維質の埃がついてるとしまったって感じになりますw
紙類って洗濯しちゃうと厄介ですよね^^;
特に水に溶けやすい紙とかだと悲惨です(>__
いいねいいね
SAMARQANDさん
生きてたんですね。お元気そうで。
今度是非いっぱいやりましょう!
銀行でかえたこの千円札で。
いいねいいね
oba.ちゃま
ご無沙汰しております。
お元気ですか?
ああレシートもよく洗ってしまいます。
ボロボロで固まってますよね。
僕はポケットにティッシュを入れてるので
忘れてそのまま洗ってしまいます。
ティッシュも実は丈夫なんですよ。
洗ったティッシュはまた使えます。
凄いでしょ!
いいねいいね