木彫3回目です。

木曽ひのきを彫る。3回目になりました。
今回はおなかの部分と足の部分がはっきりしてきた感じです(下の絵を見てください)
わきた先生の話では進みグアイがはやいとのことです。わっはっはっは。
毎回4時間マンツーマンで教えていただけます。
先生は無理強いせず、生徒の好きなものを彫らせてくれます。
なかなか手に入らない木曽ひのきで彫るのは贅沢なことなんですよ(先生イワク)
香りは最高です。どなたか一緒に彫りませんか?(いないか・・・)
今日はリード社の編集と打ち合わせしてきました。
リイド社は十何年ぶりに仕事をします。
リイドはご存知、さいとうたかお先生の興した会社です。
漫画家が出版社を創るということは今の僕には考えられないくらい
すごいことです。
最近の若い編集者はかなり人格的によくできてるなーと思います。
ちょうどバブルが終わった頃に新入社員だった人たちみたいです。
去年終わった竹書房での漫画の担当のかたも本当にがんばってました。
若い人ががんばる姿は最高にいいです!!
書き手もなんとかその若いやる気に感化されてがんばるのではと思います。
(がんばってる先輩にはよけいないいまわしでした。ごめんなさい。)
アトピーを心配してくださった方、本当にやさしい方だと思います。
だいじょうぶです。ありがとうございます。
お返事遅れてすいませんです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください